Twitch

【2025年版】iPhoneでTwitchのプライムサブスクをする方法

iPhoneでTwitchのプライムサブスクをする方法

Amazonプライム特典であるTwitch無料サブスクライブを利用したくても、iPhoneのスマホアプリからプライムサブスクが出来なくて困っている方は多いはずです。

この記事では、PCを使わずにスマホのみでアマゾンプライムの無料サブスク行う方法について解説します。

そもそもAmazonプライムとは?

Amazon Prime(アマゾンプライム)とは、Amazonが提供する有料の会員サービスで、月額600円または年額5,900円(2025年5月時点)でさまざまな特典を利用できます。

代表的な特典には、以下のようなものがあります

  • お急ぎ便・日時指定便が無料:対象商品をより早く、追加料金なしで配送してもらえる
  • Prime Video:映画やアニメ、ドラマなどの映像コンテンツが見放題
  • Prime Music:広告なしで音楽を楽しめる(※収録曲数に制限あり)
  • Amazon Photos:写真を容量無制限でクラウドに保存できる

そして意外と知られていないのが、Twitch(ツイッチ)の無料サブスクライブ(プライムサブスク)が毎月1回使えるという特典です。これを使えば、Twitchで応援したい配信者に追加料金なしで支援ができるようになります。

Amazonプライムは30日間無料で試せます。気になる方はこちらから。

Amazonプライム特典のプライムサブスクとは

Amazonプライムを契約しているアカウントとTwitchのアカウントを連携することで、Twitchの好きな配信者を月1回、無料でサポートできる特典です。

通常、Twitchで配信者を「サブスクライブ(定期支援)」するには月額料金(Tier1:約600円程度)が必要ですが、Amazonプライム会員であれば追加料金なしで、毎月1人の配信者を無料でサブスク(プライムサブスク)することができます。

具体的な特典内容

プライムサブスクには多くの特典があります。

  • 配信者ごとの限定スタンプ(スタンプエモート)の利用
  • 配信中の広告非表示
  • サブスクバッジの表示
  • サブスク限定チャットへの参加権

これらの特典は配信者ごとに異なりますが、ファンである配信者を直接的に支援しつつ、視聴体験もアップグレードできるのが魅力です。

iPhoneからプライムサブスクする方法

Twitchへのリンクを長押し、「開く」をタップ

上記リンクをタップで開くと、ブラウザではなくアプリでTwitchを開いてしまいます。
必ず長押ししてホップアップ内の「開く」をタップしてTwitchを開いてください。

  1. 画面上部の「登録」をタップ
  2. 下にスクロールして「アカウントをお持ちですか?ログインしてください」をタップ
  3. 「ユーザー名」と「パスワード」を入力してログイン

ログイン後「フォロー中」タブや「探す」からサブスクライブしたいストリーマーを選びます。

配信ページの「定期購入する」をタップします。

「Primeサブスクを使用」にチェックを入れると無料で1ヶ月間サブスクライブすることができます。

通常のサブスクライブもブラウザからがお得

Twitchアプリ経由でサブスクライブすると900円程度かかってしまうのに対し、ブラウザからであれば約700円で同じTier1サブスクが可能です。Prime特典を使わず有料でサブスクする場合も、ブラウザ経由にすることでコストを抑えられます。

まとめ

以上が、2025年版のiPhoneでTwitchのプライムサブスクをする方法でした。

Twitchの「Prime特典の無料サブスクライブ」は、Amazonプライム会員であれば毎月1回、追加料金なしでお気に入りの配信者をサポートできるとてもお得な制度です。特典を受けられるのはもちろん、配信者にも直接的な支援となるため、今までスマホからプライムサブスクする方法が分からなかった方も、本記事を参考に推しの配信者を応援してあげてください。

-Twitch